軽自動車は
いつものようにネットで、いろんなところの記事を見に。
ふんふん…
へぇ~
様々な出来事を吸収していく。
が―――
マジか!?
というような記事に出くわした。
軽自動車だから軽油!? なんと1ヶ月に269件!!
燃料給油間違い救援依頼多発をJAFが発表!!
本当に、こんなことが起こってるの?
記事を読み進めていくと
2015年12月の1ヶ月間で、ドライバー自身が燃料を入れ間違えたとしてJAFへ救援依頼した件数が269件にのぼるとのこと。
確かに最近のガソリンスタンドはセルフが主流なことは車を持たない私も知っている。
そして車の燃料はレギュラーを入れることも私は知っている。
こんな間違いを起こすのは免許を取ったばかりの新米ドライバー?
それとも軽自動車を買ったばかりのユーザーさん?
それにしても、こんな間違いをする人が1ヶ月269件…
修理する方も大変だなぁ~
それに修理費も…
みんな!
間違っちゃダメだよ!!
(*゚◇゚)<だ、大丈夫! 軽油はディーゼル車!>( ̄0 ̄)/
スポンサーサイト
