タケコプター
私は、たまたま今日、お休み。
世間のように、なん連休もあるわけじゃない。
いいなぁ~ 連休…
今日は、たまたま休みだったので午後から、ちょっと出かけてきた。
車で30分ほどのところにある公園だ。
歌人、若山牧水の生家周辺に作られた「牧水公園」
山の中にある、自然がいっぱいの公園だ。
私は、この公園は、ほぼ初めて。
なので、少しばかり散策してみることにした。
遊歩道を歩いていくと、ちょっと見慣れぬものを見つけた。
今の時期、もみじは新緑の色。
その中に赤いモノがチラホラ。
なんだろ…?
初めて見るソレに興味津々。
もみじって花、咲くのか?
何だろうと思いつつ写真を撮ってみた。
で、帰って調べたら―――
花どころか実だった!
知らなかったよ~!
もみじって花が咲いて実がなるんだ!!
今まで見たことがなかったから知らなくて当然なのかな?
さらに調べると、この実は少しでも遠くに運ばれるようにと風が吹くとプロペラのようにクルクルと回転しながら飛んでいくのだそうだ。
ふむふむ…
よく見ると、誰ぞやの便利グッズのタケコプターに似ているかも…
そうか…
もみじって、花が咲くのか…
そして実をつけるのか…
今日も私は、ひとつ賢くなったのであった。
(*゚◇゚)<まだまだだね… 知らないこと山のよう!>(//∇//)
スポンサーサイト
