あめゆ
今日は朝から雨。
気温は上がることなく肌寒い一日だった。
夕食後、TVを見ながら「何か熱い飲み物でも…」と思い、ある飲み物を飲むことにした。
ある飲み物とは―――
4月の初め頃、商品の入れ替えとして季節物の商品を特価で出していたもの。
懐かしいなぁ…
そう思って購入した商品。
あめゆ
写真はお借りしたものです。 これと同じ商品を購入しました。
あめゆ…
子供の頃、ビン入りの冷たいのを飲んだ記憶がある。
これ、お湯でもいけるのか…
懐かしい子供の頃の記憶。
今日は、熱いお湯に溶かして飲んでみた。
琥珀色のトロリとした外観。
あま~~~~~~~~い!!
漢字で書くと「飴湯」
なので甘くて当たり前。
でも生姜が効いてて体が温まる。
たまには、こんな飲み物もイイね!
と、ここまで書いてみたけれど…
Wikiによると広島以西および関東には広まっていないとのことだけど…
これホント?
(*゚◇゚)<特価で? 1箱4袋入り¥50!>(´∀`*)
ご心配おかけしました。m(_ _)m
右目周辺の赤い腫れは、ピークを終え今は痒みと戦っている最中です。
どこでもすぐ掻き壊す私なので、気をつけたいと思っています。
暖かいコメントいただいて嬉しく思っています。
本当に、ありがとうございました。(*^_^*)
スポンサーサイト
