小石チョコ
今日は、歯医者の日。
今日、型を取って、来週で終了だ。
なんとか今年中に終わることができそうでホッと一安心。
一番嬉しかったのが、今回は、旦那の車で通院できたこと♪
寒い中、チャリで行かずに済んだのは、大きい。
よかった~~(*´∀`*)
それに、今日の歯医者さんはツレがいたこと。(*^_^*)
病院に行くのに、ツレがいることは、本当は喜ばしいことではないのだけれど…
今日の歯医者さんは、孫っち1号が一緒だったのだ。
孫っち1号は、今年の夏に前歯が虫歯になって、治療してもらった。
嫌がらずに、治療できたので褒めてやったのだけれど…
昨日、チョコレートをかじった時、治療した前歯の詰め物が取れてしまったのだ。
どんだけ硬いチョコレートなんだ!?
実は…
これ、ちょっとした私のイタズラが原因かも知れないのだ。
先日、買い物に行ったとき、量り売りのチョコレートを買った。
「これ食べたら、孫っち1号がどんな反応するかなぁ?」
小さなイタズラ心が芽生えた。
買ったのは、小石チョコ。
金魚の水槽の底石みたい。(*´∀`*)
で、昨日、この小石チョコを一粒つまんで
「ばーびー、石食べるっちゃが~!」 と、口の中にポイッ!と放り込んだ。
「ほら!1号も食べてみ?」
小石チョコを一粒、指につまませた。
1号は、怪しげな笑いを浮かばせながら、前歯で少し、カリッ!と、かじった。
「あっ!歯が取れた!」
あちゃー!!!
そんなわけで、今日の歯医者は、孫っち1号と一緒。
お利口さんで治療できたので、1号は今日1回で終了。
1回で終わって良かったね。(*´∀`*)
小石チョコ…
石のように硬い小石チョコ。
前歯で、かじってはダメですよ。(;^_^A
スポンサーサイト
