自販機
喉が痛くて、炭酸が飲みたくなった。
こんな時は、コーラが飲みたいな…
冷えたコーラを流し込めば、少しは楽になりそうな気がする。
あいにく、我が家の冷蔵庫の中には冷えたコーラのストックは無い。(´・ω・`)
そこで、自販機に買いに行こうと決めた。
先月まで、我が家のすぐ傍に、自販機があったのだが、今月の初めに撤退してしまった。
コーラのある自販機…
我が家から一番近い自販機は、どこだろう…?
たしか、団地の近くに、あったはずだ!
そこで一番に思ったことは―――
缶コーラって、今いくらすんの?
コーラは、いつもスーパーでペットボトルを買っていたので、自販機の値段がわからない。
たしか130円だったかな?
財布の中には120円しかない…(´;ω;`)
そこで娘に10円もらって、130円を握り締め自販機へと向かった。
外は、霧雨。
夜10時すぎ、傘をさしコーラを求め、おばさんがウロウロ…
あると思っていた場所に自販機はなかった。_| ̄|○
「!」
そうだ!もう少し先のコインランドリーのとこに自販機があったはず!!
また、テクテクと夜中に歩き出す。(´・ω・`)
自販機があった!
コーラは、あるにはあるけど、小さいペットボトルだ…
私が欲しいのは、缶コーラ!!
さて…
次に近い自販機は、どこにある…?
「!」
病院の駐車場に、あったはず!!
また、テクテクと傘をさし歩く。(´;ω;`)
自販機、あった!!ヽ(*´∀`)ノ
でも、コーラが無い…_| ̄|○
こんなことなら、小さくてもいいから、一番最初に行った自販機で買っておけばよかった…
もう、あの自販機まで戻る気力はない。
結局、手ブラで家に帰った私。(´;ω;`)
今回学んだこと。
家の周辺の自販機を把握しておこう!
小銭を握り締めていると、手が臭くなるよ!
以上、つまんない記事でした!(//∇//)
