タンデム
旦那は、400cc のバイクに乗っている。
普段、仕事に行く時は、軽自動車なのだが、休みの時は、必ずエンジンをかけ、
バッテリーのためなのか、数分でも乗るようにしているようだ。
先日、仕事から帰ると、孫っち1号の姿がなかった。
娘に、どこかに出かけたのか?と聞くと、旦那が、バイクに乗せて、
息子の家に連れて行ったと。
えっ!?
バイクの後ろに乗っけて?
バイクの後ろって…
子供を乗せてもいいの?
年齢制限って、ないの?
バイクのことなんか、さっぱり分からない。
なので、調べてみた。
で、おっとビックリ驚いた!!
道路交通法にはバイクの2人乗り同乗者の
年齢制限は記載されていません
なんと!年齢制限なし!!
ビックリしたわぁ~~~~!Σ(゚艸゚〃)
しかし、条件があるようだ。
バイクに乗るには運転者、同乗者ともにヘルメットの着用が義務付けられています
いくら年齢制限が無いにしても、ヘルメットを被らなければならないとなると、
極端に小さな子供は無理だよね。
それに…
後部座席のタンデムステップに足が着くことが望ましいともされています。
とのことなので、小学校低学年あたりからが適した年齢ではないかと。
こういうのは、調べてみないとわからないものだね…
結局、我が家の孫っち1号は、小学生なので、まぁ合格かな。
それに、しっかりヘルメットも被っていたようだし。(*^_^*)
なにより、息子の家まで、5分もかからないので、良し!としましょうか。
今はまだ、長距離は、ちょっと困る。
やっぱり、バイクは、怖い。
車に乗ると寝てしまう年齢だからね。(//∇//)
やっぱり、車もバイクも安心安全に乗りたいね。(*´∀`*)
スポンサーサイト
