みりん②
昨日の記事で、ブロ友さんに、貴重なコメントを頂いたので、報告をしたいと思います。
みりんは、料理用とばかり思っていたのですが、飲む人もいるらしいということを
教えていただきました。
私は、旦那が、お土産にもって帰ってきた一升瓶に入った、本みりんを初めて見ました。
スーパーで売っている、みりんはペットボトルに入っていますもんね。
高級な、みりんは一升瓶に入れて販売しているようなので、お土産に持って帰ってきてくれた、
みりんは、良いみりんだった可能性があるようです。
また、みりんは、甘く、まろやかな味なので、昔の女性は好んで飲んでいたそうです。
「みりんは、料理専用!」
そう思い込んでいた私。
目からウロコとは、このような事を言うんですね。
昨日の記事で、みりんを飲んだ、旦那の事を「おマヌケ」 と書いてしまいましたが、
みりんは、普通に飲む人がいるということ。
それから、瓶入りのみりんは高級品だということ。
また、高級なみりんは、お酒のように美味しいということ。
以上のことを学びました。
まだまだ、世の中、私の知らないことが、たくさんあるんだなぁ~
今回、またひとつ、賢くなった私なのでした。
今回、コメント頂いた、ブロ友さん、事後報告で申し訳ありませんが、
今日の記事に、使用させていただき、ありがとうございました。m(_ _)m
まだまだ修行が足りない私です。(//∇//)
スポンサーサイト
