ねむい…
ブログネタを探し、ネットの中をあちこち彷徨っていたのだけれど、
結局なにも見つからず、挙句の果てにモーレツに眠くなってしまった。_| ̄|○
昨日の記事に、ラグビーの試合が台風で中止になった場合、引き分け扱いになり、
日本は決勝トーナメントに進出!と書いたけれど―――
ラグビーW杯 組織委が
台風19号で代替開催の可能性を検討
と、いう見出しをたった今みつけた。
ラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会の組織委員会は、
台風19号の影響を受ける可能性がある12、13日の試合について、
会場を変更して実施する代替開催の検討を始めた。
規定では、試合が実施できない場合、決勝トーナメントは順延し、
過密日程の1次リーグは引き分け扱いとすることになっているが、変更する可能性がある。
とのこと。
おぉ!
これはもしかして、台風の影響を受けない地域で試合をするのか!?
台風の進路が、少し変わり、九州は、ほんの少し、かする程度に変わった。
これは…
ひょっとして、ひょっとするかも?
本当に変更になるのか、試合会場が、どこになるのかは、まだわからないけれど、
コアなファンも、にわかファンも、試合があるのは嬉しいね!
ここはスッキリと勝利して決勝トーナメントに駒を進めて欲しいね!!(*´∀`*)
スポンサーサイト
