父の日
今日は、父の日。
「父」 と呼べる人は、もういないので、できることはお墓参りくらい。
娘にとって父と呼ばれる立場の旦那は、名前の書かれたサーモスのタンブラーを
父の日のプレゼントととして贈っていた。
サーモスのタンブラーなので割れることはない。
嬉しい限りだ。( ̄ー ̄)ニヤリ
来週、父の日という休日。
娘と買い物に出た際、マスオくんから娘に
「100均でいいから時計買ってきて!黒のデジタルがいい」
とLINEが入った。
仕事で使うもので、ロッカーに置いて帰るので、100均で良いとのこと。
今の時代、100円で時計が買える。
昔なら考えられないことだ。
「デジタルがいいなら、Gショック買ってあげたら?」
マスオくんは、時計を持っていない。(たぶん)
「父の日で買ってやったらいいやん?」
「う~ん… 来月、誕生日やしね…」
「じゃあ、父の日と誕生日のプレゼント一緒にすればいいやん!」
「そうやねぇ…」
ということで―――
あれこれ悩み、Gショックの限定品をプレゼントすることにした。
それ用の箱に、収められ、プレゼント用にラッピングされた時計。
さて…
マスオくんは、どんな顔をして、このプレゼントの箱を開けるんだろう?
仕事から帰ったマスオくんに時計の入った紙袋を渡す娘。
「なにこれ?」
不思議そうな顔をしながらラッピングされた小さな箱を取り出した。
その瞬間 「高価なもの」 と分かったのだろう。
目と、口元から溢れ出る嬉しさを隠しきれず
リボンと包み紙を剥がし、ソレと分かったのか
「えっ?マジ?」
嬉しさを抑えきれず、満面の笑みを浮かべる、マスオくん。
100円の時計が、ウン万円の時計に化けてしまった。(*^_^*)
「父の日と誕生日、一緒やからね!」
「うん。わかった。ありがとう。」
娘夫婦のサプライズに立ち会えた。
人が喜ぶ姿を見るのは嬉しい。
自分まで、幸せになれる。
私も誰かを笑顔にしたいな…
そう思った出来事だった。
ちなみに、マスオくん、時計は、毎日腕にして帰ってきます。(*^_^*)
