またひとり
昨年に引き続き、17年一緒に仕事をしてきた同僚が、またひとり退職することになった。
職場のリーダー役のMさんが今日付で退職した。
退職することは何も聞いていなかったので、突然の退職の挨拶で驚いた。
今まで17年間、苦楽を共にしてきたMさん。
Mさんには、本当にお世話になった。
60歳を過ぎているので、嘱託という形で残っていてくれたのだけれど、
辞めるようなことは、今日まで一言も聞いていなかった。
退職の話も、店長に言ったのは5日前。
引き止める言葉に、一切耳を貸さなかったようだ。
それに、退職するにしても、せめて1ヶ月ほど猶予がいる。
突然 「5日後に辞めます」 と言われた店長は、少しキレ気味だった。
理由は
「こればっかりは、私のワガママで…」
と、申し訳なさそうな顔をしていたけれど、なんだかスッキリした顔だった。
他者には、分からない事情というものがある。
あれこれ考えても仕方ない。
だけど、なんだかチカラが抜けてしまった。
結局、なんだかんだ言いながら、Mさんに依存していたところがあったんだな…
本当に頼れる人だったから、明日から、どうすればいいのか…
私も、いつかこんな日が来るんだろうな…
そう思いながら、Mさんに感謝の言葉を伝えた。
「今まで、本当にありがとうございました。」
「体に気をつけてくださいね。」
そう言うと、Mさんは、笑いながら手を振り去っていった。
私は、いつまで仕事を続けるのだろうか?
ふと考えた、今日の出来事…
スポンサーサイト
