カラオケ
今日は、娘の旦那マスオ君がお休みだったので、娘の提案で、みんなでカラオケに行ってきた。
2号くんが、保育園の発表会前で、練習をしている曲 「ケンカのあとは」 を 歌ってくれた。
♪ ケンカのあとは 悲しいな
涙がいっぱい こぼれちゃう
本当はとっても好きなのに
嫌いだなんて 言っちゃって
ほっぺに Chu ケンカのあとは
ほっぺに Chu ケンカのあとは
ほっぺに Chu でもちょっとはずかしい
ほっぺに Chu お陽様が見てるから
ほっぺに Chu お陽様が見てるから
ほっぺに Chu でもちょっとはずかしい
カワイイ曲で、私も好きだ。
これを発表会で歌うのか…
楽しみだな。(*^_^*)
でもね、小さな子供が歌う歌は、(特に男の子)メロディなんてお構いなしで声を張り上げて
歌う子の多いことよ…┐(´∀`)┌ヤレヤレ
『大きな声で、元気よく!!』
それはとても良いことなんだけれど、チカラの限り、声を張り上げて歌うもんだから、
2号くん、声を枯らしちゃって、ガスガスの声になちゃった。(´;ω;`)
(鬼滅の曲とか、他たくさん歌ったので)
「そんなに大声で、チカラいっぱい歌わなくても優しく歌ってよ!」
と言っても
「全集中! 大声の呼吸 1の型!!」
と、言わんばかりに、どの曲も全力で歌っていた。
2号くん…
のど痛そう…(´;ω;`)
明日、のど飴、買ってあげるからね。
スポンサーサイト
