栄養バッチリなのです!
柿が美味しい季節です!
「おお振り」&内村クンの夢小説は右の入口からどうぞ!
毎年、今の季節になると毎日と言っていいくらい私は柿を食べます。
それも種なしの柿よりも、コリコリ堅めの種のある柿が好き!
欲を言えば「次郎柿」というブランド?の柿が美味しくて好きだ!
リンゴをむいて食べるのはめんどくさいのに、柿は意欲的にせっせとむいてコリコリ食べてます。
と言う事で「柿」についてぐぐってみました。
>「柿が赤くなると医者が青くなる」と言われるほど柿にはビタミンC、ビタミンA、カリウム、カロチン、食物繊維が豊富
>それらが柿1個約200グラムで一日に必要な量がとれる
>利尿作用のあるカリウムや、血液中のアルコールやアセトアルデヒド成分を排出してくれるタンニンが含まれている
>飲み過ぎた時や二日酔いに効果的
>さらに、タンニンの一部シブオールには血圧を下げる効果があるとされている なお、カロチンには抗がん性機能もある
と、以上こんなところです!
気になるカロリーの方ですがだいたい1個200グラムで約120kcal !
ケーキを食べるよりヘルシーでイイじゃん!!
ビタミン、カリウム、カロチン―――
体にイイものばっかり!
しばらくの間、おやつは柿で決まりだね!!
お詫びと訂正
11月17日(土)このブログに〇ーソンのCMのロケ地が一部、門川と記述しておりましたが、門川ではなく全部、美々津であることが判明しました。
確認せず書き込んでしまった事をお詫びし、訂正させていただきます。申し訳ありませんでした。(*゚◇゚)<ちゃんと確認しよう! いい勉強になりました…>(x_x;)
スポンサーサイト
