古傷なのです!
ちょ~寒すぎ!
今日の寒い事といったら―――
なんなのコレ!?
家の中にいても足が冷たくてブルブル…
おまけに外は曇り空。
時々、小雨なんかも降ったりしてるし…
あれは何年前だったかな―――?
3~4年前?
家の階段から落ちて左足の薬指の付け根を骨折したことがあります。
これを読んだ人は、けっこうな高さから階段落ちたんだろうな…?ってきっと思うでしょうね。
でもね―――
私が落ちたのは残り1段のとこから…
残り1段でも落ち方が悪かったら骨折するんだぞ!!
着地した時の足のつき方が悪かったから折れたのさ!
みなさんも階段には気をつけましょうね!
えっと…話を元に戻して―――
この冬頃からこの骨折跡が時々いたむようになりました。
なんで?と思ってたら天気の影響だったみたいだね。
雨の降る前とか、雨の日とか…
この事を職場の人に話したら「それは神経痛と言って歳とった証拠だよ…」だと!
な、なんだ と!?
歳とったってか!?
まぁまぁ…
そりゃ、しょうがないか…
人は嫌でも歳とってくもんなのだよ…
悲しいけど、いつまでも若くはいられない…
でも、心はいつまでも三橋君と同い年だよ!(ここは華麗にスル―して…)
それから―――
この骨折のあとが痛むのは気圧の関係だって!
栄養不足とかストレスとかも影響するらしい…
という事は、カルシウムをたくさん摂らなきゃいけないってことか…
そう言えば最近、コーヒーばっか飲んでて牛乳飲んでないなぁ…
明日、牛乳、買ってこなくっちゃね!(*゚◇゚)<怪我には気をつけてね! 三橋君もね!>(^O^)
スポンサーサイト
