よかった…のです!
おめでとう 鵬翔高校 日本一!!
今日、ラッキーなことにお休みだったので高校サッカーの決勝戦を見ることが出来ました。
11時頃からテレビの前で待機。
12時5分にキックオフ!
もうドッキドキ…
前半に1点入れられて、ダメかもしれないって諦めかけたけど、選手たちは諦めてなかった。
後半が始まって同点に追い付いて、また点入れられて、また追いついて―――
凄く良い試合だったね。
延長戦でも決着がつかずにPK戦…
蹴るたびに両手を握りしめて祈る。
ドキドキ心臓の音…
やった~!宮崎 鵬翔高校 優勝だ~!
テレビの中のアナウンサーがそう言った途端に胸がグッと熱くなったよ。
画面の中の選手たちを見て心から「おめでとう!よかったね…」って思った。
先週にやるはずだった決勝戦が悪天候で今日になって色々大変だったと思うけど選手のみなさん、お疲れ様でした!
実を言うと―――
私、先週まで宮崎の代表が決勝に残ってるって知らなかったんだよ…
先週と言えば鹿児島行ってたよね。
早いね…もう一週間経つんだ…
鹿児島から帰って来て悪天候で決勝が出来なかったというニュースを聞いて初めて宮崎代表が残ってるって知ったんだ…
「おいおい…お前、宮崎に住んでてそれは無いだろう…」って、自分で自分に突っ込んだし…
とにかく優勝できて良かった。
相手校の選手の皆さんもお疲れ様でした!
とても良い試合でしたよ!胸張って帰ってくださいね!
みんな、みんな素晴らしかったよ!感動をありがとう!
(*゚◇゚)オレ達も全国制覇したい! 応援してるからね!>(^◇^*)
ブログランキング参加中☆
↓ポチッとよろしく↓
スポンサーサイト
