甲子園!
センバツが始まりました!
(夢小説は右の入口からどうぞ!)
昨日、書こうと思ってたんだけど、自分の誕生日の事とお花見の事しか書けなくて今日になってしまいました…
昨日はちょうどお休みだったので開会式、TVで見てました。
選手入場の行進曲が「花は咲く」と聞いていたので、どんな風にアレンジされてるんだろう?と興味津津…
始まった―――
おぉっ!なかなかいいじゃん!!
あの曲がマーチにアレンジされるとこんなになるのか…
埼玉代表、出てきた…
浦和―――!
「おお振り」ファンなら少しばかしテンション上がるっての分かる?
「おお振り」のモデル校は浦和西だけど「浦和」って見ただけで三橋君を思い出しちゃうのは無理無いと思うんだよね…
そこでまた思い出されるのは1期のアニメの夏大の入場行進の場面。
スタンドで三橋君と花井君のお母さん達がビデオカメラ持って西浦の入場するのを撮ってるとこ…
あれちょっと酷いよね?
原作に忠実なのもイイかもしれないけど、あの場面の三橋君はちょっとヒドイ…
悪意があるとしか思えないような作画…
美珠葵氏はあれを見て「アホの子!」と言ったぞ!!
アホの子やない!
三橋君は決してアホの子なんかじゃないよ!
あれは作画監督が――――――!!
その代わり最終話の25話!
三橋君のカワイさは半端なかった!!
それでチャラにしてあげよう…
(*゚◇゚)<カワイイ…? とっても!!>(*^.^*)
ブログランキング参加中☆
↓ポチッとよろしく↓
スポンサーサイト
